
冬が過ぎてからひと回り太った?
なんかやばい!
そういえば腰も痛い
そんな方は和歌山市加太いち鍼灸整骨院がお伝えする簡単な体重管理のコツをお伝えします
腰痛を防ぐための体重管理のコツ
「最近、体重が増えてから腰が痛くなった…」そんなお悩みはありませんか?
体重が増えると腰への負担が大きくなり、姿勢が崩れて腰痛が悪化しやすくなります。
でも、無理なダイエットは逆効果。
無理なく体重を管理しながら腰痛を防ぐ方法をご紹介します。
① バランスの良い食事を意識する
極端な食事制限ではなく、炭水化物を適量にし、野菜やタンパク質をしっかり摂ることが大切です。
揚げ物や甘いものを控え、食物繊維を増やすと、血糖値の急上昇を防ぎ、太りにくくなります。
血糖値をどうコントロールするのかはとても大切です!
② 軽い運動を習慣にする
腰に負担をかけずにできる運動として、ウォーキング(1日20〜30分)、ストレッチ、ヨガがおすすめ。
スクワットや体幹トレーニングも、腰を支える筋力をつけるのに役立ちます。
継続できることをまずは1週間。
嫌になりそうでもこの1週間を頑張ってやりましょう
③ 正しい姿勢を意識する
体重が増えると姿勢が悪くなりがち。
立つときはお腹に軽く力を入れる、座るときは骨盤を立てるなど、正しい姿勢を心がけましょう。
④ 質の良い睡眠をとる
睡眠不足は食欲を増進させ、太りやすくなります。
寝る前にストレッチをしたり、スマホの使用を控えたりして、質の良い睡眠を確保しましょう。
睡眠不足から過食になる論文は多々あります
食欲をコントロールする習慣をつけていきましょうね
体重管理をしながら腰痛を予防するには、無理なく続けられる習慣が大切。
今日からできることを少しずつ始めて、腰に優しい体を目指しましょう!
体質改善をしたら腰痛がなくなったという話は珍しくないです。
健康になって痛みともおさらばしましょう!
#腰痛 #腰痛予防 #和歌山市整体 #和歌山整骨院 #和歌山市
いち鍼灸整骨院
所在地 和歌山県和歌山市加太1086-23
電話番号 073-488-6550
公式LINE https://lin.ee/ajv0pEA