いつもブログを見ていただきありがとうございます。
今日は冷え症タイプ分け最後の冷え症になります。
全身型冷え症
このタイプは冷え症タイプの中で最も少ないですが要注意です。
若い人や高齢者にみられます。
症状
全身が常に冷えて寒気があったり体温が低いことが特徴です。
原因
ストレスや不摂生などにより基礎代謝が低下し、体の中で熱が作れないために起こります。
あまり長く続くようであれば、甲状腺の病気などがかくれていることもあるので検査をしてみてもいいかもしれません。
冷え症にもいろいろなタイプがあることがお分かりいただけましたか?
タイプが違えば対処法も変わってきます。
当院では、5月からお腹にお灸ということで、お腹に箱灸というのをのせて15~20分温めることをしています。
冷え症を良くしたいと思う方は一度受けてみてはいかがですか?
誕生月であればお灸をプレゼントしていますよ(^◇^)