いつもブログを見ていただきありがとうございます。
みなさんは痛みについてどのように考えていますか?
まず痛みは体から発せられる危険サインです。
これ以上頑張るとあぶないよ!とかちょっと休憩してね!っと教えてくれている反応です。
ここで、注意してもらいたいのが安静時疼痛です。
安静時疼痛、つまり、安静にしていて寝たり座ったりどんな体勢をとっても痛いもの
痛みが和らぐ姿勢がない痛みは、まず病院の受診を優先してください。
これは内臓や血管など筋肉以外の痛みである可能性があります。
非常にまれですが、体から発せられる超危険信号ですのでご注意を!!
その他の痛みは言ってしまえばどうにでもできます。
投げやりになっているのではなく(笑)、時間がかかっても改善できるものがほとんどなので心配しすぎないようにしたいですね。
筋肉、関節、神経痛のお悩みはぜひいち鍼灸整骨院へ!!
VIM療法とルート鍼治療で改善しましょう(^◇^)