【痛み・コリを減らすために】
連日の猛暑。
湿気があり、外にいるだけで汗がにじんできます。
しかし、その汗は上がりすぎた体温を下げるために体が調節しようとしている証です。
体の水分を汗として使っているのですが、想定以上に汗をかく状況になると、水分が足りずに筋肉に蓄えられている水分も使われます。
こうなってしまうと、筋肉は正常に動けなくなるので痛みや違和感がとれにくい状態になってしまいます。
この時期は特に、痛みやコリ感を減らすために水分を小分けに回数を多くとっていきましょう!
いつもと同じに過ごしていると水分が体から失われる「脱水」になってしまいます。
夏=熱中症ですが、夏だからこそ痛みがとれにくい状態を作ってしまいがちなのも事実です。
体のために水分補給をしてあげてくださいね^ ^