時間がありましたので、たまには自分にということで、美容鍼をしてみました!
僕が使用したハリはどちらかというと体にするもので
患者さんに使うハリは今回僕が使用したものよりもっと細いハリを使用します。
ご希望があれば太めのハリをします!
ハリの刺激に慣れた方・内出血が多少起きても気にしない方は太めがおすすめです。
細くても十分に効果がありますよ(^O^)
美容鍼と言いながらも僕の場合は健康になるために顔にハリをしています。
マスク生活もあり、表情筋がうまく使えていないと感じたので頬を中心に36本のハリを使っていて、実際の患者さんには、症状に合わせてハリをするところは変えていきますが基本になるハリとイメージしていただければいいと思います。
ハリは血液循環を促すことから、直後効果よりも徐々に変化してくる事後効果を楽しんでほしい一面があり、美容整形でいうダウンタイム(ハリの場合は約1週間)で変化がわかってきます。
一度で変化に気づく方もいますが、施術を積み重ねると、どんどんと変化していきますので施術を重ねてみてほしいですね(^◇^)
今回は新しく杏仁オイルなるものを施術後使ってみました!
敏感肌にも使えるオイルでハリとの相性にこだわったオイルだそうです。
美容のためにハリをするのはもちろんのこと、表情を柔らかくして日々のストレスや緊張をほぐしてみませんか?