今日は大阪にてセミナーに参加してきました^_^
梅田の人の多さに圧倒されつつ人の歩き方や座り方をついつい見てしまうのですが、なんとか迷わず目的地にたどり着けました
田舎者ですね 笑
さて、セミナーでは肩関節をテーマにみなさんにとても使えそうな知識と技術を学んできました
皆さんは肩関節というと何種類の筋肉が関わっていると思いますか?
ざっと10種類以上あるんですよ!
複雑な動きを実現させるためにたくさんの筋肉がついているんですね
滑らかな動きにするためにたくさんの筋肉が活動しますが、1つの筋肉が硬くなることでほかの筋肉に影響をだして動きを悪くしてしまいます
その悪さをする筋肉を見つけ出すことを今日一日していました
僕の肩も自覚症状はありませんでしたが結構バランスが悪くなっていたのにはびっくりしました。自信があったんですけどね
僕のことはさておき、今日学んだことは必ず皆さんに還元しますので期待してください!!
※明日3月11日はセミナーに参加するため終日休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。12日からは通常通り営業いたします。