脊柱管狭窄症の症状改善ならいち鍼灸整骨院へ

【患者様のご感想】

和歌山市加太いち鍼灸整骨院の市川です。
病院でレントゲンを撮り脊柱管狭窄症の診断を受け、薬で症状の緩和を試みていた方が
いち鍼灸整骨院で整体を受け、改善しましたのでご感想をいただきました。

以下画像の文章を抜粋します

Q.1 どのような症状でお困りでしたか?

一年位前から時々足痛が起こり、膝が悪いのだと思っていました。

痛みがだんだんひどくなり、整形外科受診の結果「狭窄症」と診断されました。

足の痛みだけではなく、肩から右腕にかけても痛みやシビレが出て大変でした。

Q.2 当院の施術をお受けになられた印象やご感想をお聞かせください。

整骨院と言うと強く押したりもんだりするイメージだったのですが、痛みがなく丁寧な施術でびっくりしました。

「狭窄症」についての知識がほとんどなく、不安が強かったのですが「狭窄症でも幅がある」と言うことなど納得するお話を聞かせてくれたので前向きになれ通院させてもらおうと決めました。

Q.3 当院の施術をお受けになられ、日常生活はどのように変化したしたか?

初めは週1のペースでしたが、回数を重ねるごとに足の痛みやシビレが軽くなっていきました。
それと共に、外に出ることも増えてきました。

又、毎回の施術の後、ストレッチも指導してくれるので、毎日家で行い今では習慣化しています。

身体が軽くなったように感じられたり、痛みが軽減する気がして、これも嬉しいことです。

Q4 症状が改善した(してきている)現在の想いをお聞きかせください。

以前は痛みが強かったせいか、身体だけじゃなく気持ちまで固まっていたような気がします。

私はひどい痛みから突然「いち鍼灸整骨院」に電話して今に至ります。(昨年6月〜)
患者に寄り添ってくれると言うか、熱心な先生で、あの時電話して本当に良かったと思っています。

いい年令ですが、これからも活動的に生活していきたいです。

※追記
病院での受診で医師より痛み止めの薬、血流循環の薬を飲まなくていいと言っていただいたそうで喜ばれていました
(僕自身も嬉しいです!)

いち鍼灸整骨院 院長 市川智樹
住所 和歌山市加太1086-23
☎️ 073-488-6550