50代からの姿勢改善!和歌山市加太いち鍼灸整骨院

今日も和歌山市加太いち鍼灸整骨院から健康情報をお伝えします

今回は【50代女性が気をつけたい正しい姿勢のポイント】
としてお伝えします

あえて年齢を書かせてもらいました!

「腰が痛いのは年齢のせい?」と思っていませんか?

実は、腰痛の大きな原因のひとつが日常の姿勢です。

姿勢が悪いと、腰に負担がかかり続け、痛みが慢性化しやすくなります。

年齢が全てではないですが、筋肉の質が変わってくるのを実感しやすいのが50代以上になった時です

そこで今回は、50代女性が気をつけたい「正しい姿勢のポイント」をご紹介します。

1. 座るときの姿勢

長時間座っていると、気づかないうちに猫背になり、腰に負担がかかります。

✅ ポイント

背もたれを使い、腰をしっかり支える(クッションを使うのも◎)
足裏を床につけ、膝は90度に
骨盤を立てて座る(浅く座ると猫背になりやすい)
特にパソコンやスマホを使うときは、画面を目の高さに合わせ、前かがみにならないように意識しましょう。

2. 立つときの姿勢

片足に重心をかけて立つクセがある人は要注意。バランスが崩れ、腰に負担がかかります。

✅ ポイント

両足に均等に体重をかける
お腹を軽く引き締める(体幹を意識すると自然に姿勢が整う)
肩の力を抜き、背筋をスッと伸ばす

鏡で横からチェックしたとき、耳・肩・腰・膝・くるぶしが一直線になっているのが理想です。

3. 物を持ち上げるときの姿勢

床にある荷物を持ち上げるとき、前かがみの姿勢で腰を痛めてしまうことがあります。

✅ ポイント

膝をしっかり曲げ、腰を落として持ち上げる
背筋を伸ばし、物を体に近づけて持つ
無理をせず、重いものは台の上で持ち替える

まとめ

腰痛を予防するためには、普段の姿勢を少し意識することが大切です。座る・立つ・動くときに正しい姿勢を保つことで、腰の負担が減り、痛みの改善につながります。ぜひ今日から意識してみてくださいね!

#腰痛 #腰痛予防 #和歌山市整体 #和歌山整骨院 #和歌山市

いち鍼灸整骨院
所在地 和歌山県和歌山市加太1086-23
電話番号 073-488-6550
公式LINE https://lin.ee/ajv0pEA