いままで気づかなかった変形

名前:70代 女性
症状:歩いた時の股関節の痛み

Q1.どのような症状でお困りでしたか?
歩いて左足を踏み込んだ時に右の股関節の前とお尻が痛くて、びっこを引いていました。

Q2.当院の施術をお受けになられた印象やご感想をお聞かせください
先生に説明してもらってはじめて自分の股関節が人と違うというのを知りました。いままでも整骨院には行ったのですがこんなに説明してもらうのは初めてでびっくりしました!
施術は痛みのないところで動かしていくと動く範囲が多くなりました。

Q3.当院の施術をお受けになられ、日常生活はどのように変化しましたか?
朝目覚めてからの痛みが軽くなりました!
歩いても痛みがでていないので庭仕事もできています。

Q4.症状が改善した(してきている)現在の想いをお聞かせください
これまで普通と思っていた歩き方を直してもらって自分でも気をつけるようになってから痛みがずいぶん減りました!
もっと早く治療にこればよかったと思います。

【いち鍼灸整骨院より】
おそらく生まれもった股関節の症状のひとつである臼蓋形成不全や先天性股関節脱臼を患っていたと考えられましたが、若い頃は筋肉もしっかりしていたことで気がつかなかったのでしょう。
大きな障害の場合は外から見て気づくことができますが、小さな障害は見落としがちです。
関節と筋肉を調節することで動く範囲が増えるので、施術とセルフケアを組み合わせることで変形性股関節症の症状をでにくくすることができます
ゆっくりと変化してきた症状には気づきにくいものです!
自分の中の普通が周りの人と違うこともあるという症例でした。

症状ページはこちら